DATE : 2020.04.22
スタッフ通信 vol.2「ミストラルの名前」
こんにちは!
スタッフBです^ – ^
最近は
・アイドルのSNSのファンからのコメントを自分に向けられていると思って読むこと(元気が出る)
・日テレ水卜アナウンサーのインスタライブ越しに一緒にご飯を食べる(食欲がより出る)
という作業にひたすら追われています
忙しい!
さてさて、
ミストラルのSNSでは続々とチーム紹介がありました!
こちらでも連動してお話しできればと思います
第一弾!
ミストラルのチーム名について!
SNSにもありましたように、
MISTRALはフランス語で「風」の意味があり、
この語源に基づき、一人一人が風を起こすチームであるようにとみんなで想いを込めて活動しております!
そんなミストラルは今年で創部26年。
時は26年前、ミストラルはどのように誕生したのでしょう。
私が聞いた噂によりますと。
ミストラル創設者の1期の方々が、
チームを作ろうという話になった居酒屋の名前がミストラルだった!
という斬新かつ居酒屋おしゃれ〜な説!!
しかし、わたくし、
ふと考えてみました。
偶然ミストラルというおしゃれなネーミングの居酒屋だったありがたみですが、
他のお店だったらどうなっていたのでしょう。
題して
〜もしもミストラルが某居酒屋さんたちで誕生していたら〜
■某、Wら笑さん
・warawalaxみたいなうまくかけた感出したチーム名
・とにかくロゴとかシンボルマーク笑ってる
・理念が<いつも笑顔>とかになる
・練習中や試合中、きついトレーニングでも「笑顔〜っ!(苦し紛れ)」「辛い時こそ笑お〜〜っ」て声かけが飛び交う
■某、鳥の貴族さん
・「ノーブルバード」というパッと見だけ高級感のチーム名
・チームカラーは黄色に赤
・毎月28日にニワトリ総会という名の全体mtgが行われる
■某、D間土間さん
・チーム名は「dirt distance」2020年にちょっぴりタイムリーなチーム名になる #ソーシャルディスタンス
・大切にしてるものは泥臭さという熱さ
・練習は絶対土グラでやるという強いこだわり
・夢心地グラボとかメニューにも個性出してくる(夢心地クリームチーズが好きなだけですすみません
その他、
某磯○水産さんだったら、チームイベントがひたすら網焼きだったり、
某ゴールドな蔵さんだったら、jrというBチームが発足されたり。
想像すればするほど、、
創設者1期生の皆さま。
ありがとうございますっ!!!!!!!!!!
ミストラルという居酒屋も存在してくれていてありがとうございます
と、心からの感謝の気持ちでいっぱいになりますよ。
もちろん感謝しているのは、ネーミングだけではございませんが、
(創設していただき、歴史があるから私たちの今があります)
私たちミストラルメンバー一同、
より一層「ミストラル」という名前に誇りを持って進んでまいります!!
…しかし
これは噂だったと我に返る。
この説は真実か否か
違ったらこんな妄想まで働かせてしまって
OGの皆さまに大謝罪フェスティバル(リモート)ですね
たしかめるのも怖くなってきましたけれども
このままなのも怖くなる小心者(じゃあ書くな)
真実の答え合わせしてみましょうか
今は会えないし直接怒られないし̩/(^o^)\
はいごめんなさい三密より悪!!!!!切腹します
そんなこんなで
真相を確かめられたか、逃げたかは次回でお確かめください
とぅーびーこんてぃにゅーーど!
ミストラル staff B
SNSでのチーム名紹介はこちらをぜひチェック!